新潟県長岡市よりひっそり発信中。
ロックの名盤・迷盤を探しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Johnny Foreigner / Waited Up Til It Was Light
採点:★★★★
総評:最後までハイ・テンション
聴いたのは仕事帰りの渋滞中の車内だったんだけど、
あまりのテンションの高さに、思わずニヤけてしまったぜ。
「リハーサルをいっぱいしたんだろうなー(笑)」
ってくらい、試行錯誤の末に出来あがったような曲。
またそれを表現する、鍛錬を重ねた演奏力。
そして何より、最後の最後までキープしたハイ・テンション。
いい意味で練習熱心なインディーズ・バンドっぽいよ。
男女の掛合いボーカルも、暑苦しさを感じさせなくてグッド。
Pixiesが引き合いに出されているみたいだけど、
ところどころにPavement調の歌が顔を出すのも面白い。
ま、個人的に歌はポリシックスにしか聴こえなかったけどね。
90年代のUSオルタナティブ、エモロックが根底にあって、
その上にうまく現代UKっぽさも織り交ぜていて、
良質のラウド・インディ・ポップに仕上がっていると思う。
ギターのフレーズも、ディストーションの効き具合も、
最近のバンドの中でずば抜けてカッコイイ。
今後の活動も楽しみなバンドだね。
Johnny Foreigner- Eyes Wide Terrified
採点:★★★★
総評:最後までハイ・テンション
聴いたのは仕事帰りの渋滞中の車内だったんだけど、
あまりのテンションの高さに、思わずニヤけてしまったぜ。
「リハーサルをいっぱいしたんだろうなー(笑)」
ってくらい、試行錯誤の末に出来あがったような曲。
またそれを表現する、鍛錬を重ねた演奏力。
そして何より、最後の最後までキープしたハイ・テンション。
いい意味で練習熱心なインディーズ・バンドっぽいよ。
男女の掛合いボーカルも、暑苦しさを感じさせなくてグッド。
Pixiesが引き合いに出されているみたいだけど、
ところどころにPavement調の歌が顔を出すのも面白い。
ま、個人的に歌はポリシックスにしか聴こえなかったけどね。
90年代のUSオルタナティブ、エモロックが根底にあって、
その上にうまく現代UKっぽさも織り交ぜていて、
良質のラウド・インディ・ポップに仕上がっていると思う。
ギターのフレーズも、ディストーションの効き具合も、
最近のバンドの中でずば抜けてカッコイイ。
今後の活動も楽しみなバンドだね。
Johnny Foreigner- Eyes Wide Terrified
PR
採点:★★★★
総評:歪みギターにちょっとがっかり…
1曲目のイントロは、超カッコイイと思ったんだけどね。
歌が入った辺りから、「アレ、アレ?」って感じ。
なんだか昔の未発表曲と言われても、納得しちゃいそうな曲ばかり。
ヘッドフォンで聴いたんだけど、
左側ギターの音が、妙にアンプシミュっぽくて、
そればっかりが気になってしまった。
フィルターのかかったような轟音。
とはいえ、曲のクオリティはさすが。
そこら辺のインディー・バンドとは一味違う。
初期の勢いを求めている人にはぴったりだけど、
『Indoor Living 』や『Come Pick Me Up』っつう、
成熟インディー・ロックの名盤を聴いていた自分には、
なんか物足りないかな。
勝手なイメージだけど、Superchunkってもうちょっと繊細な感じが似合ってるよね。